■
何ヶ月ぶりかで、自分のブログを開くきっかけがあり、
設定画面を開くと、アクセス解析の所が見えるのですが、
…とあって凄くおどろきました。
自分のブログを開くきっかけってのが、
時々お邪魔してますおGさんのブログをこれまた久しぶりに拝見したことです。
そこから何人かのブログにお邪魔させていただいて…。
なんだか、MHFブログって何の為にやってきたのかとか述べている方もいて、
まもなくサービスの終わりが近づいているからなのかなあと思いました。
自分のブログなので。自分の事を。
もう更新全然していませんが、なんでずっとブログやっていたのかなあと思い返すと、要は上の3連続記事に書かれています。
デモ難しいよなあ。
ネットに上げる以上、見る人は色々いるわけだし。「そう言うの嫌い」って人もいるだろうしなあ。コメントでビックリするようなこと投稿していた人はそうなんだろうなあ。
自分も、長々とやっていく中で、上に述べたような気持ちはいつの間にか心の奥底に埋もれ、惰性でやっていたのが正直なところだしなあ。
色々なところで述べられているように、情報のブログもあれば、日記のブログもあるし、色々なんだろうなあ。
そんな事を思った夜中でした。