激毒袋を求めて
いくつの街を♪ こえて い〜くのだろう♪
激毒袋へーと 続く♪ この道は♪
あ〜いや、それにしても集まりにくいです「激毒袋」。
前日お伝えした山菜爺in峡谷と交換でゲットしたと言っても、そんな10個も集まりません。
そう!!10個なんですよ10こ!必要な数が10こ!その数が問題なんですよ。
1個や2個だったらそれこそ山菜爺や、
10個はさすがに厳しい…。
ゲリョス変種などから剥ぎ取ったり、捕獲報酬で良く出ればいいのですが、そういうわけもない…。
のこすはこれか…。
クエスト「剥ぎの極意・激毒袋」。
これをクリアすれば、激毒袋が100パーセント手に入ります。
しかしこれには問題が…。
使える武器が、太刀と弓だけなのです…。
太刀…といえば、氷柱が「使いやすいけど、切れ味が悪くて…硬い敵にはうまくいかないわ。」と言っていた武器…っていうか私は少し前に雑誌のおまけでもらった「ポイズンサイス」しかありませんが…;
ゲリョス変種と言えば、頭意外が非常〜〜〜に硬いことが思い浮かびます。
弓…ランナーと火事場や、矢強化のスキルが入った防具構成がやはりほしいところですが…さすがに今からそれを作って…なんてやっていると、私ののんびりペースならそれこそ半年かかってしまいます;
弓は、こちら「覇弓レラカムトルム」を前に作りましたが…龍属性(変種に効きづらいことが多い)なのが気になります。
いろいろ細かいことを気にしているかもしれませんが、
弓の防具や、やり方をいままた1からやるのはちょっと…。今の目標の「剛種適性試験をソロクリア」をクリアしてからにしようと思いまして…;
んじゃあ、どうするか…?
やっぱりネカフェポイント大量使用?
いや…
良く見ると、サブターゲットもあります。
「ゲリョス変種の頭部破壊」これはともかく…
「白水晶の原石3この納品」
これだ!
ゲリョス変種を相手にしなくても、採取運搬装備でこのサブターゲットをクリアすれば、「激毒袋」もらえるかも!?
早速やってみることに。
エリア3で採掘をして、重い原石をえっほえっほとベースキャンプまで運びます。
こういう時本当に運搬スキルがとてもありがたいです;最近使わなかった強走薬も飲んでいきます。
しかし…
採掘後、エリア2→エリア1→ベースキャンプに行こうとしていたのですが、
エリア1につくと…
みえますか…?
草食動物の向こう側に、例のかわいいお顔のゲリョスが…。
いくら運搬スキルを付けているとはいえ、全力で走ることはできず、えほえっほと逃げ回りますが…。
この写真の後、ベースキャンプに入るコンマ1秒くらい前にゲリョスの鼻っ面がチョンと私にあたりまして…;
原石を落とし、割ってしまいました…T_T
よくよく考えてみれば、
私はエリア3→2→1と移動し、
ゲリョスの方はエリア1→2と移動しているのですから、かち合って当然なんですよね;;
ならば今度はルートを変えていこう…。
エリア3→9→7→6→5→ベースキャンプと、反対回りに、かなり遠回りに…。
(わかりづらくてすみません、沼地のマップを御覧になりながらどうぞ;)
かなり遠いのですが、ゲリョスの通るコースとはあまり重なっていないため少しはいいかな?
途中のゲネポス・イーオスが後ろからしつこく追いかけてくるので、ドキドキしながらジグザグ走行ですが;
やっと3個納品…;
運搬は、討伐より楽ですが、神経をとにかく使います…;
もうすぐベースキャンプ…というところで転ばされてムキャアアアアアアアアアアア!!ってのもいやですし…;
やはりサブターゲットでも出るのですね!これなら集められる!
2回目は、ゲリョス変種にペイントボールをぶつけての運搬。やはり「次のエリアにいるな…」とわかるとかなり安定しますね;
当たり前ですが…。
「エリア3から2に出ると同時に、サイドからカンタロスが突っ込んでくる」という嫌がらせを受けつつも、
ペイントボールのマークを良く見て、3→2→1→ベースキャンプの最短ルートでいけました^^
こうして地味ではありますが、確実に「激毒袋」が集まっていくのでした…。
なんだかきっちりゲリョス変種を倒してないので、いいのかな〜という気もしますが…は、腹に背は変えられん;
SP双剣「アグライア」完成まであと一息です!