「高地の忘れ物」クリスマス限定イベント
メリーーーィィぃ…
クリスマァァアアムァァァァァァアlスウ!!
まだクリスマスまで1週間以上もあるのに浮かれるものどもよ!!蝋人形にしてやる!!!
むしろ浮かれているのは私か!?w
とにかく、今回も、前回に引き続き、クリスマス限定クエストに挑戦です!
前回は、「雪山の落し物」という名前のクエストで、採取的な色合いが強かったですが、
今回は、「高地の落し物」。
討伐的な色合いが強いようです。
…ここまで述べておいてなんなのですが、「採取的な色合い」「討伐的な色合い」ってなんですか…意味がわからない!!
…ふうふう…なんでしょうか、このやたらテンションが高い感じは…これが…恋…?
まさ子さんと出発することに、何か恋愛的な色合いがあるということでしょうか…あああああまた「的な色合い」とかぬかして!このっこのっ!!(どごっどごっ)
自分で作ったタンコブをさすりながら、クエストの目標をよく見ると…。
「デュラガウラ」「ブルック」討伐はわかるのですが…
納品する「あめ葉」…?あめ葉…か…?
まさ子さん「(採取できる)場所はわかっています、エリア1の虫の巣です」
なるほど…さすがまさ子さん…ありがとうございます^^
さて…次は、「ブルック」の狩猟か…。
え〜〜〜と…ブルック、ブルック…。
ピカード「いいいぃぃぃぃっぴぴひひひひひひひwwwww」
エルペ「ぎゃああぁぁぁあぁあああ」
清太「ピカード!それブルックやない!エルペや!」
えw
あ〜〜〜いかんいかん、あまりに似ているから、間違えました。
目が笑ってない状態で、エルペにさらに斬り込んだ後、隣のエリアに移動します。
(ちなみに最初に攻撃する前に、すでにまさ子さんがブルック狩猟を終えていました;)
ふと思えば、高地でデュラガウラに出会うのは初めて。いつもは塔の秘境だったので…。
閃光玉を破裂させ、デュラガウラと戦闘開始です!
ああ…ブルックが巻き添えを食らっている…かわいそうに…。
ゆううぅるさぁぁぁんぞぉおお!
勢いづいて突っ込んでいくピカード。一気に倒しちゃうもんねぉぉぉ!
デュラガウラ「そんなのは、通〜りません!」(親戚のおばさん風に)
ぉぉぉおおおおぉ;
いきなり吹っ飛ばされてしまう私;
そうこうしているうちにまさ子さんも参戦し、いよいよ戦いは本格化。
下位モンスターということもあり、ダメージ自体はたいしたことがないのですが、
暴れまくるデュラガウラ…なんとか回避しているものの、ちょっと厄介ではあります;
しかし、急にデュラガウラの動きが止まります。
いななき、しびれて動けなくなりました。これは…。
ふとみると、ツララスタが麻痺弾を撃ち込んでいるではありませんか。
さすがツララスタ!グッジョッ
うおぉ…怒った怒った…;
いっそう暴れ方が激しくなるデュラガウラ…!
体を回転させながらのつめ攻撃に吹っ飛ばされてしまいます。
そして、私が「うう…」と立ち上がろうとするのにあわせて、
デュラガウラが両手を地面にドン!とたたきつけました。
「まずい…ブレスがくる…!!」
その瞬間、閃光が走りました。
まさ子さんの閃光玉です!ありがたい^^
こんな風に、助けてもらいながら、デュラガウラとの戦いは続きます。
…思ったよりタフ…^^;
と…そのとき…。
デュラガウラが、エリア7の湖に向かって肩タックル(別名:鉄山扉)をしました。
そのまま湖の中に入ってしまいました…。あれ…あの湖って、ハンターは少なくとも中に入れなかった気が…。
か…勘弁してください…^^;これじゃ手が出せない…。
ええ〜〜〜い、仕方ない;
ペイントボールを持ってなかったら、体力を大幅に回復されるところでした…;
このあと、移動をしまくるデュラガウラを追いかけて(高地というだけあり、移動が大変でした;)、
めぐりめぐってエリア7に戻り…。
クエストクリアです。
クエスト報酬がたんまり♪
ランス「メルクリート」を生産できる「クリスマスカード」
(写真は、以前のクリスマスクエストで入手したものを、強化したものですが;)
ヘヴィボウガン「ガウシカバルス」「ガウシカブレス」「ガウシカアンビション」を生産できる「凍れる毛皮」
などをもらえました^^
運がよければ、2回くらいクリアでハンマーやランスは作れそうです。
ヘヴィボウガンは、攻撃力の低い「ガウシカバルス」なら2回で素材は集まるのですが、逆に高い「ガウシカアンビション」のためには結構回数をこなさないといけないようです^^;
12月29日までの配信とのことなので、気長にやろうかな…(とかいっていると、結局つくらなそうですが;)