とりあえず銀火竜に挑んでみる
こんにちは。
このHatenaの設定を適当にいじっていたら、
「あれ?? 私のブログがない!?書きためた記事もない! なんでなんであああああ!?!?」
とパニックになりましたピカードです。
…あってよかったです…本当に;もしなくなっていたらたぶん吊ります;おばあちゃんからもらった細長いからし大根を。
さて…。
龍属性のSP武器「龍撃の双刃」はいまだ6段階目の強化なのですが、
ちょっといってみようかな?
ひょっとして、案外倒せちゃうかも!?
…そういえば、以前DANNYさんもソロで挑戦してみたとのことで…結果を聞いてみましたら、
DANNYさん「(リオレウスが)足を引きずるところまではいったんだけれどね;40分近くかかった^^;」
とおっしゃっていました…すごい…。
でもソロでも、決して不可能ではない!ということを証明してくださいました!…私とDANNYさんとでは、ホープとライトニングくらいの実力差がありますが;
まあいろいろ考えていないで、ドカンといってみるだっ!
ドカーーーーーン
ピカード「アーーーーッ…も〜〜ちょっとさぁあああああ… んもう!!
理不尽なくらいむずかしいじゃないのよさ!!」
なんていっても始まりません^^;
やはり双剣はリーチが短いものですから、主に足や腹を攻撃することになるのですが…。
例のとんでもないキック攻撃のあと、地面に着地する際などには、尻尾や弱点である翼も狙っていきました
ピカード「(あ…いけない、突進がくる!)」
不思議と、
リオレウス希少種の様子や、勘で次の動きがみえるようになってきました(ほ、本当ですよ!)。
いわばあれですね、停電になったときに沙慈・クロスロードに「ぅぅえぇえ!?刹那!?目ぇひかっとるやがな!」と驚かれるような状態?
意味、わかりませんか。
そうですか…。
いまいち理解しづらい例えをつぶやきながら、孤独に戦うピカード…ああソウルメイトがほしい…。
そんな風にちょっぴり落ち込みながらも、尻尾を中心に攻撃していくと
あ…
あっ!?
尻尾切断できた!!
ィヤッハァァーーーイ!!
しかも10分…自分としては結構早い時間で切断できました^^
とりあえずこれでサブターゲットは達成。
よしもう、これで波に乗って一気にいきたいところです!
リオレウス希少種がホバリングを始めると同時に私は真下に移動し、キックやブレスを避けつつ攻撃していきます。
また、ちょっと欲が出てしまいまして…もうひとつのサブターゲットである頭破壊も少し狙ってしまったのですが…
ピカード「(あ…まずい…バックファイアが来…)」
ズドム
a------.....
15分…20分と時間がたっていくうちに、トランザムの活動限界時間が過ぎてしまったようで…
徐々にダメージを受けることが増えてきます…。
気がつくと、「回復薬グレート」の調合素材もそこをついてしまいました…まずい…。
ここぞとばかりにリオレウス希少種の猛攻が迫ります。
1発1発が大ダメージですので、ぴりぴりした状態をさすがに20分も続けると、自分の動きが鈍っているのに気づきます…
ピカード「うおおおwww」
しまいにはホバリング後のブレスが直撃;
あれ…デジャヴ…w?
2回力尽きたところで、
ピカード「………。」
ピカード「………。」
サブターゲットクリアしてしまいました;
つまりは尻尾巻いて逃げた、と…><;
「しんどー、ありゃたおせねーわ」
と某旅団の団長みたいなことを言ってみますが、
いくつか改善点や課題も得られました。
ちょっと長くなったので、それらについてはまた明日。
やはりかなり厳しい目標です。
別の目標も設定しながらじっくりやって行きたいと思います。(もうずいぶん長い間この目標ですしね;)