ガーベラナバートを作る途中〜エルペとの因縁
さて、昨日お伝えしたように、双剣「ガーベラナバート」を生産するために「イワヒメ草」を集めているわけですが…。
採取できる場所のひとつ、エリア2に、エルペたちが一杯いまして…。
私はケルビ側(?)としてエルペがそばにいるとピリピリするのですが…。
ピカード「…おっ。でたでた『イワヒメ草』^^」
ピカード「すごい、連続だ^^3連続で出たりして…。」
ピカード「あぁ〜;残念…ツタの葉はもういらないですよ…ネギ…じゃないイワヒメ草でじゅーぶんですよ…><;
………。
…………っていうか…。」
ピカード「邪魔だ貴様らあぁぁぁぁ!!!ワラワラ近寄ってくるんじゃねぇええええ!」
エルペ「ぴぎゃあああああぁぁぁああぁぁ」
採取してるって言うのに、集団で近寄ってくるんじゃないよ、もう!
え?
ランゴスタはまだなんか許せますよ!
だって彼らは、対象の生き物をしびれさせて、その間に捕食したり巣に持っていったりするんでしょう?
ひょっとしたら、巣で「ピーー ピーー(おかあちゃん…餌まだ…?)」っていっている赤ちゃんがいて、それでいて仕方なしに針を刺してくるのかもしれないじゃないですか!
腹たちはしますが、なんか生き物として精一杯生きてて…。
「寝転んだら一緒に寝てくれたぁ^^かわいい〜〜♪」
「おいでおいですると近寄ってくるよ!賢〜〜〜い^^」
とかいわれて…まあなんていうか…媚びへつらって!!!人気者で!!
だれも「ケルビのあの金切り声みたいな声ってかわいいよね〜♪」って言わないんだもん!
ゴロゴロゴロゴロ…ビカァァッァ!
へっ!ざまーぁ!!雷に撃たれてやんの!
ゴロロロロロ…
ん?
ドォォオオォォンッ
ぐあああああああああああああああああ