オカサンゴを探せ!〜FX防具の為に
徐々に強化をしている「ベルグリーヴ」と「稲荷・覇【胴当て】」ですが…。
ふむふむ…「稲荷・覇【胴当て】」は、次に、「オカサンゴ」っていう素材がいるのか…。
採取なのかな…ちょっと面倒だな…。
先に、「ベルグリーヴ」の方を強化しようかな…。
どちらの強化素材にも、「オカサンゴ」が必要であることが明らかに…。
ならば、逆にちょうどいい、まとめて11個、集めてやろうではないですか!!
さて…「オカサンゴ」ってどこにあるんだろう…;
前はあまり聞かなかった名前の素材ですから…おそらく峡谷フィールドでしょうね…。「ベルグリーヴ」は、ベルキュロス(峡谷に住む)の足部位防具ですし…。
実はこのとき、「誰でもエクストラコース」かつ「誰でもアシストコース」が適応されている期間でした。
そこで、
「エクストラコース」をやっていない私は普段いくことのできない、こちらの「大採取クエスト」に行くことができました。早速行ってみます^^
しかも、「誰でもアシストコース」だから、レジェンドラスタのフラウも一緒に…!なんて贅沢!
うーーん…オカ「サンゴ」(珊瑚)だから…。一応植物が生えているところにあるのかなあ…。と、手近な採取ポイントにいき探ります。
「オカサンゴ」だけでじゅーぶんですよ…。いっぽんだけでじゅーーぶんですよ…。
「オカサンゴ」いっぽんでじゅーぶんですよ…!!
などともう、「オカサンゴ星人」なみにふらふらと峡谷をうろつきます。
…そういえばずいぶん前、峡谷を探検したときに、エリア2の高台の上になにか植物があった気がするなあ…。
飛ばされてしまうので、強風が吹いている間動きを止めながら慎重にツタを上っていきます。
苦労してツタを登り切った直後、青い煙と共にフラウが私の目の前に移動。ずるい!!w
高台に上った後、南の方へ移動していきます。
ああ、そうそう、確かココの上の小さな岩陰に、採取できる場所があったはず!
あったあった。さっきとは異なり、何か実が付いているようなものです。
さっそくごそごそ…。
よしよし!!
しかも、エクストラコースの「大採取クエスト」と言うこともあり、いつもよりも多く採取ができます。
2011年2月11日(http://d.hatena.ne.jp/picard_monhan/20110221/1298276918)で述べたような方法で、反対側の崖に飛び移り、
その先のエリア3の草でも1つ手に入り、合計8つ手に入れることができました。
これをもう1回繰り返して…。
「稲荷・覇【胴当て】」はまだ別に素材が必要ですが、「ベルグリーヴ」の方はこれで一段階強化できます^^
さて次に必要なのは…。
結構貴重な鉱石や素材を求められることが多いなぁ;
たしか、アクラ=ヴァシムからの剥ぎとりか、火山での採掘でしたね…。
…もしくはネカフェポイントでの交換ですが…1個くらいだったら、交換しちゃおうか…な…?w