オリンポスデビュー!〜剛種テオ=テスカトル
クロロさんが、剛種テオ・テスカトルの素材が必要と言うことで、ご一緒させていただくことに…。
今回、私にとってはとってもワクワクしちゃうクエストなのです…!
なぜなら、先日作った巨龍剣【オリンポス】を初めて実践で使うからです。
この通称「オリンポス」は、リーチが「極長」といわれるもので、翼などを容易に攻撃できるとのこと。
これまで、普通のリーチの大剣を使ってきた私にとっては、あこがれでありました…!
そして、周りの人に迷惑をかけず的確に翼を攻撃できるなんて…^^
ワクワクして、クロロさんが受注したクエストに参加。そして、出発ッ!
ひゃああぁぁあぁああぁぁあ;
「よろしくお願いします」の挨拶もそこそこに、いったん離れて体制を整えます^^;
そして、いよいよ…
届いています届いています!
しっかりとテオ・テスカトルの翼から血しぶきが…!手応えアリ!
う うれしい…*^^*
今回、ハンマーのDANNYさんを除くクロロさん・はるくさん・私が3人とも「オリンポス」。ガシガシ翼に攻撃していきます!
テオ・テスカトルも黙っていません。
しかし、以前あぴすさんやDANNYさんに「粉塵爆発は、巻き上がる火の粉の色で、爆発場所がわかる(色が薄ければ遠くで爆発する)」ということを教わったので、
大分うまく対処できるように^^
やった…早い、は や い ぞ 〜〜〜〜〜(味皇風に)
続いて我らオリンポトリオ(「オリンポス」を装備しているトリオ)は、尻尾を狙います。
オリンポ…オリンポッッ!
そうこうしているうちに、サブターゲット(一定ダメージ)をクリア。よしよし、もうすぐ切れますね…!!
ふと見ると、テオ・テスカトルの角も折れています。さすがDANNYさん…仕事をきっちりする方だ…。
そして我らオチン…
ゴホン!!
すみません…前々から言い間違えそうになっていたのですが…。危うく述べそうになってしまいました…。
ええ〜〜〜っと…
そして我らオリンポトリオも…
切れたっっ!
やったぞすごいぞ僕らのオリンポス!すごいぞーーーかっこいいいぞーーー僕の青眼…じゃないオリンポス!攻撃!!粉砕!玉砕!大喝采ー!!
しばらく攻撃していくうちに、ついに足を引きずり、眠りに行くテオ・テスカトル。もう一息ですね!
DANNYさん「寝たところを、3人で溜め3でww」
クロロさん「3×3?」
…なんか違う気もしますが…
しかしこれで…
順調に部位破壊→討伐へと進めることができました!
「オリンポス」は話に違わず非常に便利で、これは手放せなさそうです^^;