シクレ49魂〜メゼポルタ防衛戦・ヤマツカミ
先日、こちらのクエストがシークレットクエスト(通称「シクレ」。一定時間大量の魂をもらうことができるクエスト)になっていました。
このクエストがシクレになるのは2回目です。
良く、「リーチ長ランスor昇龍弓3・笛1」というように募集されています。
以前にもこのクエストはやったことがあるので、その組み合わせにおける大まかな流れは分かっていたのですが、
最初に参加したパーティで、細かいところを忘れており、力つきるなど他の皆さんに多大な迷惑をかけてしまいました…T_T折角のシクレの時間なのに…;
本当に申し訳なくて、「すみません、ご迷惑になってしまうのでこれで抜けます。申し訳ありませんでした;」と、抜けさせていただきました…その時一緒になった方、改めて本当に申し訳ありませんでした。
しかし、その時の失敗で、特に槍での動きが漸くわかりました;そのあと参加したパーティでは、2分ほどでクリアできるようになり、安定しました^^
さて今回は、自分の防備録も兼ねてwその流れをお伝えします。
例の如く最近の記事は少し前の出来事ですので、「あれ?こんな装備してたっけ?」なんて格好をしていますが、そこだけ見ないようにしてください。エッチ!
パーティは、攻撃力UPとスタミナ減少無効が使える音色の狩猟笛1人、ランスor昇龍弓(秘伝書を装備した弓)3人。
お弁当は、所謂「毒飯」(スキル「火事場+2」をすぐに発動できるように、体力の最大値が下がる弁当)。
スキル「火事場+2」を発動できるようなアイテム。
ヤマツカミは、スタート地点であるベースキャンプから、二つ右に進んだ、エリア2にやってきます。そちらへダッシュ!
途中、イーオスとガブラスがいるエリアを通りますが、私が参加したパーティの貼り主さん(クエストを受注したハンターさん)が、閃光玉と音爆弾を使ってくださったので、
余計なダメージや毒を受けずに通り過ぎることができました^^
エリア2についたら、早速スキル「火事場+2」を発動させます。ひぎぃい!!
発動させた頃には、ヤマツカミの姿がはっきり見えているはず。ランスの場合、上の写真の様にバリスタ砲のちょっと斜め前で待ちます。
でも、まだ突いちゃだめだ、突いちゃだめだ、突いちゃだめだ、突いちゃだめだ――――
どうせ届かないし、この時ヤマツカミは時折ガス攻撃を仕掛けてくるので、ガード状態でぐっとシンジくんみたいに呟きながら待ちます!
呟かないとだめですよ!
呟かないと、貴方の家が燃えますよ!!
ちなみにこの間、狩猟笛のハンターさんは、攻撃力アップ・スタミナ減少無効の演奏をしてくださいました。
さらに、打ち上げタル爆弾やバリスタで攻撃してくださって、ありがたかったです^^
また昇龍弓の人は、ひげを狙い撃っていました。
このように、ひげ(触手ではなく、顔から生えている、先っちょがくさび形のもの)が地面に触れるくらいまで降りてきたら、
つくつくつくつくつくぅううううう!!
ヤマツカミはよく怯むので、タイミングを合わせて、つくつくつくつくつくぅううううう!!
するとヤマツカミが、ポップに「重圧呪文(ペタン)」を唱えられたかのように、地面に落ちます!今だ!
――――――ああ、何やっているか分かりませんね;
角度を変えて―――
狩猟笛のハンターさんが、「スタミナ減少無効」を吹いてくれるので、無限に突き進むことができます。
画面はもうヤマツカミ一色で、滅茶苦茶になっていますが;ダメージは与えております;
この時狩猟笛のハンターさんは効果が途切れないように演奏。余裕があったら攻撃。
昇龍弓のハンターさんは、口に向かって昇龍弓を放っていました。
時々、パーティメンバーの攻撃力が足らず、ヤマツカミが再び浮上してしまうこともあります。
墜ちたら突然すぐにふわっと上がることもあります。
そんな時は、またひげを攻撃すればすぐに墜ちてくれます。そしてまた突進!
そうすると、見事討伐成功、クエストクリア!
最短で2分。最長で4分でした。
突進しているときにクエストクリアなので、報酬画面が―――
何度も回数をこなす中で、「神龍苔」が出たのには驚きました。そういえば、塔で墜として剥ぎ取るだけじゃなく、普通に倒して剥ぎ取っても出るのでした;
なれてくると、
クエスト後は、
「汚い歯をお掃除しましょ♪」とランスの先を歯にぐりぐりなどして遊んでいました^^
昨日の夕方の時点で、入魂数。
うお…4000なんて入魂したのは初めてかもしれません。特にノルマとかは強いておりませんが、猟団の皆さんもがんばっていて猟団入魂数が2万を超えました。コレも初めてのことかも!
古龍の狩人祭おそるべし。
それにしても――――我が猟団「トイボックス」は紅竜組なのですが、