狩猟笛でルコディオラ
フィオレッタさん・ルピナスさん・ディアルさんと私で、ルコディオラに向かうことになりました。
今回、私は笛で挑戦してみることに。大剣で挑むのもちょっと飽きてきたし、皆さんのサポートができればと思って^^決して前のクエストも狩猟笛装備で、装備を変えるのが面倒だったからではないですよ!!決して前のクエストも狩猟笛装備で、装備を変えるのが面倒だったからではないですよ!!
ルコディオラのエリアに、全員が入ったところで早速演奏!魂の演奏をおおぉうぅ!
―――――それにしても、いつも思うのですが、なぜ演奏で攻撃力とか上がるのでしょうね。
よくモンハンのマンガで狩猟笛のハンターが吹くと、仲間達が、
「おおお!力がわいてくるぜ!ありがとう◯×!!」とか言いますが―――要はそういうことなのでしょうか。
味方を鼓舞して力を引き出すってものなのかしら。まあいいや上がるもんは上がるんだから!!
狩猟笛演奏と、「鬼人笛」「硬化笛」を吹いた後は、
いよいよルコディオラの頭を狙います。
今回ルピナスさんもハンマーでした。しかし諸事情があって、この時ルピナスさんはキーボード操作。
ルピナスさん「キーボード操作難しい。頭上手く狙えない…」
ここは一つ、ルピナスさんの分もがんばって、スタン&第2段階まで頭部破壊しないと!
ルコディオラがビームをはき出します。大剣ならココで翼に向かって思いっきり溜め斬りですが、よし、頭にスタンプを――――――
ビームに吸い込まれて吹っ飛ばされてしまいました;
ああいうときは、ビームが終わるときにスタンプすればいいのかな;
ルコディオラの咆哮を回避して、頭が降りてくるのに合わせてスタンプ!!――――のつもりだったのですが、タイミングや位置が合わず首に当たってしまいます;
うーむ、難しい;
頭を攻撃したときに出る黄色いエフェクトが出ません;
いまいち慣れておらず、頭に当てられない><
ならばと、もっと当てやすいようにルコディオラの正面にいけば――――
思わず浦沢直樹作品の登場人物の様な悲鳴を上げてしまいます;
本当に良く動くんですよね、ルコディオラ。
キーボード操作とは言え、ルピナスさんもいるっていうのに、頭の破壊が全く進みません。
スタンは1回だけ;
うぬぬぬぬ――――難しい!
――――――と、その時。
―――――(ゴシゴシ)おお?
壊れてる!
やった、角をへし折ったぞ!!
第1段階まで破壊がいきました!
あとは副角といいますか、左右に伸びている角を破壊するところまでいけば完全破壊です!
よ〜〜〜し、この調子で壊すぞ!
壊すぞ!
壊すぞ!
壊すぞ――――――
壊したかった―――――T_T
改めて打撃属性の武器の難しさを知りました。
もう少し狩猟笛の腕も上げていかないとナア: