HR500試験〜剛種ナナ・テスカトリ
―――――――HR499になって、暫く経ちました。
いよいよ、ハンターランク500の試験です。
ハンターランク500の試験は、3種類。
1:ナナ・テスカトリを1人で討伐する
2:ハンターギルドに4000000(400万)ゼニーを支払う
3:謎の人に「黒貨」を320枚渡す
これのいずれかをこなせば、ハンターランク500になれます。
勿論、1の「ナナ・テスカトリ討伐」を選択。
別に下位でクリアしても良いのですが、折角の試験。
ここは一つ、双剣で、剛種ナナ・テスカトリを倒してみようと思います。
ああ、ラージャンや剛種キリンをソロで倒した事を思い出します――――あの地獄の日々―――そして達成したときの喜び…!
今回の目標も、がんばります!
さて、準備準備。
持ち物は、こんなものでいいか。
「ナナ・テスカトリ」は炎のフォースフィールドを身に纏います。その時近寄るだけでどんどん体力が減っていくので、
「活力剤」は必須か。
それと、ネコ飯は―――
以前、亜樹さんに教えてもらったレシピですが、
寒冷期における、「シモフリトマト」と「古代豆」で体力とスタミナを最大まで上げます。
武器は――――
手持ちの龍属性双剣で最も強い、「極封龍剣【超絶一門】」。
さらにさらに――――
猟団部屋にいる、猟団プーギー「アイツの臀部」に「ブタせんべい」を食べさせて、「ブーブー体術」を発動。
これで回避時のスタミナ減少量を減らします。
スキルが「絶倫」ではなく「ランナー」ということを、少しでもカバーできれば――――!
活力剤や攻撃力アップのアイテムなどを使うだけ使って、ナナ・テスカトリのいる塔頭頂部に逝きます―――じゃない、行きます!
ドキドキ…!
こちらに気づくと、前足を上げ大きな咆哮を上げるナナ・テスカトリ。
いくぜ…!!と突っ込んだら――――
ナナ・テスカトリが前足を下ろすときにいきなり龍風圧が発生。
よろけるピカード。
そして
と、いうか―――――でかいよ!!突進避けきれない程でかいよ!
下位や、上位テオ・テスカトルだったら、向いている方向にまっすぐ突進が多いのですが、
この剛種ナナ・テスカトリは、驚くほどしつこくホーミング突進をしてくることがあり、恐ろしいです><
い、いやだっっっ!!
何が「生きて帰れ」だ…何が「仲間のためなら戦える」だ!…オレは!生きたいいいっっ!
必死にトランザム状態で、ナナ・テスカトリの動きをみつつ、チクチク攻撃します。
昔、下位ナナ・テスカトリのクエストを受けたときに、コメント欄で頂いたアドバイスを思い出します。
「ナナ・テスカトリと闘うときは、乱舞を『しない』ことがコツです」
そう、隙だらけの時だけ乱舞――――
鬼人化も、スタミナゲージを見ながら控えめにッッッ!
火炎放射中に、懐に飛び込めたっ!!
一回だけ乱舞をして、すぐに緊急回避をします。
どうやら、火炎放射の長さは、剛種テオ・テスカトルとは違い、短めのようです。
これはありがたい。
目の前から姿を消すと、こちらに方向転換をするナナ・テスカトリ。
それに合わせて――――
これだ――――この調子で少しずつダメージを与えていけば―――きっといける!
ナナ・テスカトリ「(カパッ)」
―――――え
うそ…だろ…
ナナ・テスカトリの前方にいるときに、不意に火炎放射を喰らって、1発で力つきてしまいました。
た――――体力は殆ど満タンだったはずなのに;
攻撃範囲は短くとも、相当な威力のようです;
くっそ〜〜!と、栄養剤グレートとスタミナ飲料Nを飲み、満タンにして再びナナ・テスカトリの元へ。
赤が、超近距離の爆破。黄色がかなり離れた場所での爆破。オレンジが、中距離の爆破だったな。
ナナ・テスカトリも同じパターンのようです。
頭は、ナナ・テスカトリが振り返るときに踏み込み斬りをする程度にして、あとは足やお腹を狙って攻撃していくと――――
転んだ!!今だ、足を狙え!!WRYYYYYYYYYYYYYYY!!!!
尻尾を振っていて、前の方が隙だらけだから、イイ!
こうしてみると、動きがとても速く、時々超ホーミングな突進や、火炎放射の威力は恐ろしいものがありますが、
隙だらけの所も多い。
そこを狙って慎重に攻撃していけば、何とかなるかもしれません。
―――――って
あっっぶな!!!粉塵爆発を喰らうところだった;
ナナ・テスカトリ「(くるっ)」
え
ぐふっ…
粉塵爆発後の嘶きをキャンセルして、突進をしてくるとは;;
よ、よし、今日の所は様子見と言うことで、2回力つきたしリタイアしてやろう;;
ううむ、想像以上の大きさでした。
今回分かったこと。
・体が大きい上に突進など、行動が早く、適切な回避行動が必要
・火炎放射、尻尾振り、黄色の粉塵爆発など隙が大きいときにレッツパーティタイッム!乱舞や回復
・ナナ・テスカトリがこちらに振り向くのに合わせて頭を攻撃
・火炎放射は絶対喰らっちゃダメ
・怒り状態になったときや、怒り中は行動をキャンセルして突然突進することがある
―――――こんな所でしょうか。
元々、1人で討伐するクエストですから、きっと何とかなるはず。もうちょっとがんばります。