初めてのHCクエスト 〜フルフル
実はですね…
「誰でもプレミアムコース」の時がありまして。(獲得できるハンターランクポイント・スキルランクポイントが2倍)
それで、フォワード.2の時は、「5が付く日はたっぷりデー」となっておりまして、「特別依頼」という名の付いたポイントがたっぷりもらえるクエストが配信されておりまして。
そんな日にネットカフェでプレイをしまして…。(獲得できるポイントが3倍)
大量のハンターランクポイント/スキルランクポイントが6倍…実際数値で表すと1回2〜3分のクエストで、36000以上のポイントがもらえるという…
…まあ、そういうのをやっちゃいましてね…フヒヒ…。
ふだんはそう言う「レベル上げ」のような事はしないのですが、たまたまネカフェに行く日とプレミアム・たっぷりデーが重なったし折角だから…というのと、スキルランクをちょっとあげようか…なんて思っちゃいまして。
その日は何かが取り憑いたように必死にがんばりました…。
結果スキルランクが700を超え、全てのレア度の武器が使えるようになりました。上げすぎました;
「そこまで上げたなら、別の武器の秘伝書をもらえばいいのに^^」とコドラさん。
コドラさんに言われて思い出したのですが、
スキルランク200になって「試験受かったらあげてもいいよ」と言われた「嵐の型」もとっていないし、
秘伝書を持つ人だけが受けられる「ハードコアクエスト」、さらにそのクエストで得られる素材から作れる「秘伝防具」「HC剛種武器」など、
色々すっ飛ばしてやっています^^;いけませんね、これは…。
そんな中、コドラさんが双剣の「嵐の型」試験を受けるとのこと。
試験対象は、「ハードコアクエストモードの、フルフル」下位を5頭倒す事なのだそうです。
今だハードコアクエスト未経験の私。是非お手伝いさせてください!とクエストに参加させてもらいました。
ハードコアか…。もうすっごいラバースーツに身を包んだお姉さんがハードにコアに攻めてくるイメージしかありませんw
だって「ハード」な「コア」だもの。
すごそうなんだもの!!
え?早く行け?あ、はい…;
念のため、秘伝書の特殊効果の中から、「雷耐性+5」を発動させます。
秘伝書はスキルランクを上げると、このように様々な特殊効果を発動させることができます。
地味〜に便利?
私の他に、リュミールさんも参加。
コドラさん「下位だから、3人で大丈夫かなw」
ハードコアでも、下位だとやはりある程度ラクなのでしょうか。お姉さんが持っている鞭が、せいぜいハリセン程度になるのかしら…。
戦闘開始です!
見た目は、血管の色が青くなっている程度で、あまり代わりがないハードコアフルフル。
でも、恐らく攻撃方法が変わっているはず…注意していかないと!
ハードコアだと、何度も(2回のパターンを2度繰り返す)電気を吐いているようですが…
そんなにブレス吐いていたら…後ろががら空きだぜ!――――と、背後から斬り付けようとすると…。
!?
いきなり吹っ飛ばされました。ダメージ量は、下位のせいか殆どありませんが…。
よく見ていると、どうやら電気ブレスの終わり際に、一瞬帯電しているようです。
それを喰らってしまったのか…;
他にも、今までは帯電攻撃の直後に踏み込み斬り→連続斬りとして行けたのですが、
帯電攻撃が終わった後にまた一瞬帯電するためそれができない…というように、いやらしい感じになっております…。
しかもそれら一瞬の帯電は、結構攻撃範囲が広いという…。
攻撃するタイミングが全くないわけではないですが、気をつけないと;
さらに、ジャンプ&ボディプレスの時にも帯電をしています。色々本気を出しているフルフルですね…!
やはり双剣が3人集まると、すさまじい攻撃量w
フルフルが起き上がっては倒れ、また起き上がっては倒れ…と可愛そうなくらいです;
まあ、下位だったからこんなに一方的にできたのでしょうが…。もし上位で先ほど述べたような攻撃をされたら…と思うと、ちょっとゾクっとします。
これは…瀕死状態の証!捕獲可能な状態です!
ピカード「捕獲?討伐?」
コドラさん「討伐で。」
どうやら、ハードコアモードのクエストは、基本的に討伐なのだそうです。
コドラさん「HC(ハードコア)素材っていうのがあるんだけれど、
それは剥ぎ取りでしかでない。だから、討伐w」
なるほど…。
移動されると手間なので、一斉に足下へ攻撃して転ばし、そこへ集中攻撃です。
そしてそのまま――――
さてさて、ハードコア素材が剥ぎ取れるかな…?
ワクワクしながら剥ぎ取りをすると…。
ふうむ、「アルビノエキス」に「ぶよぶよした皮」か…。どちらも、通常の下位素材だ…。
コドラさん「2パーセントくらいの確率だから、『(古龍種の)剛翼』よりでないよw」
なんと…;
報酬画面に移ると、「双剣魂・序」という今まで見たことのないアイテムが…。コレは一体…。
リュミールさん「HC武具の生産に使用する」
なるほど…。うーむ、全然知らないことばかりです^^;
ハードコアモードと言うことで、ランクポイントや、ギルド貢献ポイントが少し多めにもらえるようです^^これはいい。
と、まあ、初めてのハードコアクエストは、下位であったこともあって、危なげ無くクリアすることができました^^
またまだ知らぬ事がたくさんあって、勉強していかないとな〜とも思いました。
結局、コドラさんが「嵐の型」を得るためには5頭倒さなくてはいけないと言うことで、ハードコア・フルフル5連チャンしたのですが…。
一方でコドラさんは2回もでたようで…うらやましい…!
私もそのうち素材を手に入れて、ハードコア武具を作ってみたいものです^^