秘伝書育成ミッション
ちょっと、前々から気になっていた「マイミッション」を覗いてみることにしました。
「マイミッション」の部屋に入りました。
向かって左が、秘伝教官R。右が秘伝教官Sです。
RとS…一体何の略でしょうね…。普通にイニシャルなのかな…。「秘伝教官良子」と「秘伝教官佐竹」とかなのでしょうか。
まあそれはいいやどうでも。
ここでは2人の教官から提示されるミッションをこなしていくことで、SR(スキルランク)上げを楽しめるのだとか。
SR上げも良いのですが、私が気になっているのが…
このミッションをクリアしていくことで、秘伝書を装備しているときの能力がアップされるらしいのです。
試しに一回受けてみることにしました。
最初はドスランポスか…
ここでミッションを受注し、そしてクエスト受付嬢からミッションに沿ったクエストを受注します。
これでサクッと終わらせちゃおう♪
クエストには教官Rが参加してくださいました。
ただ攻撃をしてくれるだけかと思いきや、
「秘密の話だがな、ホルクにはハードコアクエストだけでしか落とさない学びの書があるらしいぞ」
というような豆知識や、遭遇した大型モンスターの攻略法等を教えてくれたのにちょっと驚きました。
サクッと討伐♪
クエストが終わった後は、すぐにマイミッションの部屋に行って教官に報告です。
報告をした後、「マイミッション」の部屋やマイハウスにあるアイテムボックス→「装備を変更する」→「秘伝書の装備」→秘伝書の武器を見ると…
こんな風に、「秘伝書育成ミッション」をクリアすることで、いずれかの項目のレベルがアップするようです。
ちなみに…
「武器倍率」は装備した武器の攻撃力をアップさせる(最大30段階)
「被ダメージ軽減」はモンスターから受けるダメージを軽減させる(最大20段階)
「武器倍率上限開放」は武器の攻撃力を上げる限界値を上昇させる(最大80段階)
「我慢力」は被ダメージ時に残る赤ゲージが増える(最大20段階)
「復帰力」は状態異常から自然に回復するまでの時間が短縮される(最大20段階)
のようです。
―――――――これってとことん上げれば滅茶苦茶強くなるんじゃないでしょうか…!?
手が空いているときや受けたいクエストが配信されていないときなどに、受けていこうと思います^^