極限征伐戦〜ディスなんとかさん再び
また極限征伐戦がやってきていますね。
今回は、ミラボレアス先輩と、ディス…ディス…ええっと…ディスポート南魚沼さん!
それに備え、歌姫の好感度を上げることにしました。
歌姫とは…「祈樹の泉」にいる御方。
「歌姫ストーリー」を進めることで、ふしぎな力を持つ歌を歌ってくれます。
歌を歌ってもらうと、90分の間、以下のような特典があります。
・攻撃を受けた際、一定の確率でダメージを受けない
・クエストクリア時にもらえるGランクポイント・Gスキルランクポイントが少し上がる
・狩人祭において、得られる魂の数がほんの少しだけ上がる
・極限征伐戦をクリアした時、モンスターのレベル上昇にプラスがなされる
この4番目がイイ!
極限征伐戦のモンスターは、倒す度にレベルが上がり、一定のレベルになるとアイテムを色々もらえるわけですが…。
一通りのアイテムを貰うには、レベル200まで上げなくてはなりません。
しかし普通にやったのでは、1回の戦闘で上がるレベルは5…。こりゃきつい!
好感度最高の歌姫が歌う歌だと、そこにさらにレベル補正+5!
さらに、「極征推薦状【白】」を持っていけばさらに+1!
一気に+5が+11に大化け。これはオイシイです!
歌姫の好感度を数値で表すと、最大は100。
ストーリーを1個クリアすることに好感度は1上がります。私がクリアしているストーリーは全部で5つ。
そして前回の極限征伐戦で、好感度が1上がる「フカフカケーキ」を70個くらい上げましたから…。
あと、「フカフカケーキ」を25個くらいあげれば最大になるかな。
最初の頃は「このクソムシが!」と罵られていたような関係でしたが…。
色々人生相談をうけることで…
…まあこんなんなられても困りますが。というか死にますが。
さて。zzz..さんから声をかけていただきました。
zzz..さん「艦長、ディスいかない?」
行きます!
丁度、新防具構成で「ディス射珠GX2」や「ディスGF珠」が必要なんです!
どうやら皇海山も一緒のようです。3人か!ドキドキするねぇ!
さて誰がクエストを貼るかですが…。一番、極限征伐戦モンスターのレベルが高いハンターが通常貼ります。他の人はそれに参加する。
なぜなら、自分のより低いレベルのクエストに参加しても、上がらないからです。
多分zzz..さんのディスゲッターさんが一番レベル高いと思います。
さて何レベルかな〜^^
相変わらず早い…。
よし、レベル253からスタートですね!
このレベルに打ち勝つことができていれば、目標であるれべル200だって行けるはず!
頑張りましょう!
zzz..さん「皇海山昨日の手順でお願いね」
皇海山「了解」
…え?「昨日の手順」???
私「え?!?ええ!?!??!
昨日の手順!?
昨日の手順って一体なボォォォエエエ〜〜〜〜〜〜〜(出発の音)
って、え?!?!何!?昨日の手順て、え!?
話に聞いた程度ですが、ディストロニックプラスさんは、レベル1から殆どもう最大まで攻撃力が上がっているそうで…。
レベルが上がっても、そんなに攻撃力は上がらないのだとか…。ちょっと攻撃方法が追加される程度なので、最初の山場を超えられるなら大丈夫だそうです。
そんなわけで、レベル200オーバーの今回ですが…思ったよりはひどいことにはならなそうです;
今まで戦ってきたことで学んだディスティーノさんの動きをよく思い出しながら、弱点の尻尾を狙い…無理だったら脚や腹を斬っていくと…。
あたりの雰囲気が変わり、ディスオーダーシックスさんの激しい咆哮が…!
もう体力50%を削り取ったか…!早い、早いぞ…!zzz..さん、皇海山はどんだけ強力な攻撃してるんだ…;
しかしこの咆哮がきたと言うことは…
辺り一面に氷山の隆起!そして地面に赤い影がきたとき激しい炎!必死に逃げます!
どうせディストピアさんはこの時空高く舞っているので、「モドリ玉」でベースキャンプに避難しちゃってもいいのですが、
折角だから避けきってみたい…!そっちの方が楽しそう。
と言うわけで回避行動!
別にダッシュしなくてもいいのですが、氷山隆起するまえにその場所には氷が張りますのでそこを速やかに退避・地面に赤い影が来たらそこも回避…というのを、普通に移動しながらやれば良いだけ。
かつ、ディスタンクシオンさんが舞い上がった場所に丁度向かうようにすれば、降りてきたところをちょっとだけ攻撃もできます^^
しっかり回避できました!えへへ〜〜*^^*
ディスコートさんが旋回しながら放った火球にスクリーンヒット><
調子に乗るとすぐにこうだ;
ディスペンバックジャパンの旋回方向と逆に回避して行けば、上手く放たれる火球とクロスして避けられそうですが…それでも時々喰らうんだよな〜…なかなか難しいです。
そして、この攻撃を受けたからか、昼間出前のお寿司を食べたからか、夜にトマトバジルハンバーグを食べたからかわかりませんが…
スリップ攻撃を喰らい始めた私。
うんほんとにね、すっごい痛かったの…。
でも頑張ったよ?私。
ペットボトルとか、缶詰とか、粘土ケースのお世話にもならなかったよ…?
お腹ギュルギュルギュルいいながら、一生懸命ディストラクトさんを斬ったの…「どういうプレイだコレ」とか思いながら…。
ディス/コネクトさんが放ったビームが屈折して、私のオシリを刺激した時はドウシヨウかと思った…。
だってモロだよ!?こんなに…こんなにスゴイの突っ込まれたら…あああああああああああああああああああ(ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュ
しかもこの屈折、毎回角度が違うんですね…ビームが放たれる時、ディスエイブルさんと近接していないのならば、とりあえず全力回避ですね…。
そうこうするうちに…。
自らの氷の力で、固まって言ってしまうディスフィロアさん。
倒した…。5分ちょっとかかりましたが、3人で、レベル200オーバーで5分ってそんなに悪くないような気がします…。
うーん、それにしても、当初の「昨日の手順」って一体何だったんだろう…?
そんなことを思っていたら、皇海山が教えてくださいました。
まあ、アレですよね、zzz..さんはヘビィボウガンでしたから…。
何かのタイミングで、弾切れになったzzz..さんに、皇海山が氷結水冷弾を渡すってのだったのかな?
…そうですよね…?
このあと、フレンドのT・Kさんも一緒に来てくださり、
楽しくハンティングしました^^
いや〜、やっぱり人と一緒にカリするのって楽しいなあ!
さてさて、好感度最大の歌姫歌効果は…。
キャアアアアアアアアアアアオオオオオオォォッォォォオオオオ!!
一気に上がる上がる!
一晩で、レベル141まで行きました^^これは以前はとても考えられなかったことです。
ディスコミュニケーションさんに慣れたり、イベント「朱冥の饗宴」で感覚が麻痺したりしたせいもあるかもしれませんねw