[特別イベント]イベントパーティ〜「夏」〜後編
さあ、いよいよ8月15日に行われたコスプレイベントパーティの記事も最終回!
今回、「夏」をテーマに(でも他のテーマにしても可)、それぞれコーディネートした装備を披露してきました。
それぞれの装備を披露した後、人気投票を行いました。1人2票ずつ持ち、私にショートメールでお気に入りの構成をしている人の名前を送ります。
その結果、1位〜3位の人がそれぞれ二人ずつ同票で決定しました!
最終回の今日は、その1位〜3位の方の紹介を行います。
≪≪第3位≫≫
*CHALCEさん*
正直、当初は、「なんとストレートに夏を表現して…」としか思っていませんでした。
しかしそれは浅はかだったことを後に知ります。
カリスさん「脱いでも凄いんです//」
そして武具工房へ走っていくカリスさん。??一体何を…?
カリスさんは、体全体を包み込む狩猟笛「ワァーワァ−グーク」を外して、再び壇上へ。
でっぷりしたグークの下には、とてもスレンダーで健康的なエロス!!が潜んでいました。
グークとのギャップで一層その可愛さが引き立ちます。
そしてなんですかこのスキル構成は…。
アリスさんが呟きました「水着に帽子はいい」全くその通りだと思います。
新しい世界を見せてくれました。今度検索しよう。「水着 帽子」
このグークとのギャップ、水着+帽子、そして可愛く素肌を出したコーディネートで、
人気投票では3位を獲得しました!おめでとうございます!
続いて同票3位は、前回の記事においてこっそり酒場に侵入し、チラチラ動いていたこの方です!
*モツさん*
ぬっきあっし さっしあっし 忍び足♪
どろぼうがっこうの 遠足だ♪
題名は…?
モツさん「町にいそうなおしゃれ男子?」
「いねえよwww」といつツッコミがどんどん飛んできますw
おしゃれかどうかは分かりませんが、スキルを見るとすごい…!まさしくどろぼうです。
正直言いまして、今まで私達はこの頭防具だけ見て「ああ、どろぼうどろぼう」と思っておりました。
しかし違いました。モツさんはスキルにも気を配っています。
「幸運」「とんずら」「アイテム使用強化」…まさしくルパンッッッ…!
モツさん「これが至高のどろぼうスキルですたい」
さすがです!!!
その立体起動装置も盗んできたんですね!よく肉を削がれずに帰ってこれましたね!!
この意外なスキル構成も評価され、第3位にランクイン!おめでとうございます!
≪≪第2位≫≫
*亜樹さん*
実は開始10分ほど前に、イベントのことを知った亜樹さん…w
「いきますー」と言った後、なんとかイベントまでに間に合わせてくださいました。
亜樹さん曰く、「ポイントは胴のみ」「武器は水鉄砲をイメージしました」。
普通、さあコーディネートをするぞとなると、人は色々あるモノの中から組み合わせます。
しかし亜樹さんはその発想の逆転に行きました。
インナーの腰部分が、これだけでも水着とも見えることを生かし、胴部分はファルノシリーズを採用。
それだけで、もう十分可愛い水着コーデのできあがり♪プールサイドでのファッションリーダ−!
さらに武器が水鉄砲らしいことで、
完全に水着回。
逆転の発想で、時間がないことを克服。見事第2位入賞です!
さて、第2位のもう一人は…
*アリスさん*
ポイントは「後ろ姿で見える、うなじ」!!
「ハウクスFヘルム」は髪をアップにしているため、うなじがはっきりと見えます。
胴部分の羽織防具が着物デザインなので、そのうなじの色っぽさにブーストをかけております!
もちろんうなじも素晴らしいのですが、私が注目したのは腰と脚部分の「サジタリオ」シリーズ。
上半身の着物部分と、下半身のミニスカ…というかプリーツですねこれは…のミスマッチさが素晴らしい!
こう、上がしっとりとした着物に対して、下が短めなのが…ヒラヒラ感が増す気がするんですよ!
はんなりなうなじや着物+ガーリーなプリーツの組み合わせで人気を博し、第2位に輝きました!おめでとうございます!
おまたせしました、いよいよチャンピオンの紹介です!
≪≪第1位≫≫
*Naoさん*
一体どんなコーディネートだったのでしょうか…!
参加者から呟かれたのは、「褐色…」「褐色イイ…」という言葉。
恐らく、単に褐色肌だけであるならば、ココまで好評では無かったでしょう。
なぜこんなに参加者を興奮させたかというと、その褐色肌を生かした装備構成。
新しい頭防具「イナバレッタ」でアクセント。
胴部分「ヒプノルータスーツ」でたゆんたゆんに揺れる二つの房!!!
これまた新防具であるイナガミ脚部分は短パンで、健康的な様子も!
狩りだけではなく様々なことに興味を持ち調べるNaoさんからこそできた最新コーデだと思います!
そして最後の、第1位の二人目は…。
≪≪しっぽ500さん≫≫
題名「夏の王」。
ポイントはしっぽさん本人曰く、
「羽化した手のカブトを使用したためホカホカしています」。
オウビートシリーズ一式と、双剣「インセクトオーダー」を組み合わせたコーディネートでした。
完全に夏の虫。夏と言えばカブトムシでしょう。それをどストレートに表現したのがしっぽさんです。
夏と言うことで薄着の方が多かったのですが、ごっつごつな装備で逆に目立ちました^^
そういえばしっぽさんは、前回も優勝した強者。その時も阿吽の装備で、ストレートな構成をしてきました。
こうしたまっすぐな構成の方もわかりやすくて良いのかもしれません。
ちなみに、どうも暑さと深夜のせいで、このカブトムシは絶好調だったらしく、
興奮すると産卵はするわ交尾はするわ、それはもう酷い状態で会場を沸かしてくれましたw
写真の「どーん」という文字は、参加者から「ドーンっていれてほしい」という要望があったのでいれてみました^^
2冠おめでとうございます!
この度は、遅い時間まで、沢山の方のご参加を頂き本当にありがとうございました!
皆さん拍手をしたり、歓声を上げたり、披露されているコーディネートの良いところをお互い言い合ったりして、
とっても盛り上がりました!変態的な割合が多かったのはなぜでしょうか!?
次回、コスプレイベントは9月頃に行おうと思っております。
今のところ、「同一の武器シリーズ縛りで、それに合わせてコーディネートをする」ということを考えております。
もしも、「このシリーズの武器なら豊富だし、色々楽しめそうですよ」というのがあれば、是非ピカードまでお知らせ下さい。
なるべく早く、次回のテーマだけでもお伝えできればと思っています。
それでは最後に奪取さん!シメの一言を!