武具職人の魂【和】
http://d.hatena.ne.jp/picard_monhan/20090611
2009年6月11日。「楽しいイャン!ガルルガ」
http://d.hatena.ne.jp/picard_monhan/20090612
2009年6月12日。「イャンガルルガ再戦」
イャンガルルガとの初めての闘い。
その猛烈な攻撃に驚きながらも、当時団長「氷柱」と共に一生懸命戦いました。
あの勢いとスピードに、かなり翻弄されたなぁ…w
*****************************
さて、前回の記事でお月見イベントをクリアし、
お月見武器の生産およびG級強化素材を貰いました。
さあどんどん強化して、全部の武器をG級にしちゃおうかな〜〜〜と思っていたら…。
ありゃあ…。G級に行く前に、強化が止まってしまった…。
「武具職人の魂【和】」かあ…。
浅学非才な私にはよくわかりませんが、時々クエスト報酬の端っこに入っているな、「武具職人の魂」は…。
調べてみると、このアイテムは「SR共闘」の報酬で得られるようです。
「SR共闘」の報酬とは、「SR=スキルランクのハンターが一人以上いた場合、一定の確率で全員に渡される報酬」とのこと。
特定のクエストに、その「SR共闘」報酬があるようです。
さて、この「武具職人の魂【和】」がSR共闘でもらえるクエストはどれでしょう…。
本当は、ラオシャンロン剛種のクエストの方が貰える確率が高いのですが…。
さすがに砦にっておっきくて長いのを倒すのはちょっと手間かなあ…;というわけで、グレンゼブル剛種。「片手剣魂・天」も貰えるHCにします。
猟団チャットで、もしお時間あれば…と声をかけたところ、
CHALCEさん、奪取さん、グレットさんが来て下さいました。すぐに来て下さって…。こんなケルビのために…ありがとうございますm__m
お礼をしなくちゃ…。でもどうすれば…。
)*(とりあえずこれしか…)*(
さて、高地に行きますと…
グレンゼブルを倒しに行く道すがら、ライフワークもこなします。
くそったれのエルペを惨殺して、気分が良くなったところでツタを登ります。
グレンゼブルがいるエリア5へ…。
エリア5に行くと、グレンゼブルが降下してきます。
そこで、戦闘開始!
…そういえば、以前降りてくるグレンゼブルが、着地に失敗してしまったのがいきなり転んだことがありました。
これって、時々そういうことする設定なのかな…だったらいいなあw
どうせなら尻尾を切断を…と思うのと、斬属性がよく通る尻尾を攻撃します!
慣れとは怖い物で、HCGで何度も戦っているので、かなり強気でやっていきます^^
トゲを飛ばしてきました;
この攻撃、当たると痛い…。しかも、「どの地面にトゲが刺さるか」ということも分からないし…難しいです;
トゲを発射する時は、グレンゼブルがいる方向に回避をしていますが…時々それでも当たってしまいます;
途中、グレンゼブルの激しい攻撃に翻弄されながらも、少しずつダメージを与えて行きます!
そして遂に、足を引きずり逃げ出そうとするグレンゼブル…!
逃げられて、追いかけることになったら厄介です。
大急ぎで、みんなで攻撃をしかけます!
まずい、逃げられるか;と思った瞬間、
ふぃ〜〜;何とか逃げられる前に討伐に成功です^^
尻尾は切ることができなかったけれど、しょうがないw
さてさて...お楽しみの報酬タイム。
「武具工房職人の魂【和】」は貰えるかな〜^^と、ワクワクしながら報酬ウィンドウを見ると…。
全く出ません…。
ぬうう、なかなか出ないとは…。
他のお3方も快く手伝って下さり…(ありがとうございます)…連戦しましたが、なかなか出ない…。
あるとき、報酬ウィンドウの端っこに「武具職人の魂」らしきものがありました!
やった!貰えたか?!…と、見てみると…。
うぐぐぐ…;「武具職人の魂【荒】」が出たか…;
どうもこちらの方が、出にくいようなのですが…。
もう、いつまで経っても出ないから、次のクエストで最後にしよう…と思っていたその時。
奪取さん、CHALICEさん、グレットさん、ありがとうございました!!
これで、お月見の狩猟笛を強化して…。
無事G級まで強化することができました!よかったよかった^^
どんな音色なのかな〜^^今度、調べてみよう!