パートナーとお揃い その1
「艦隊これくしょん」こと「艦これ」ですが、初雪がLV20となり、改造することができました!
ウェヒヒヒヒィ…また強くなったね初雪ぃん…。
さらに、LVが上がったからか、あるいは改造したからか…喋る内容も増えました。
今までは、「やぁだ…触らないで…」と言っていたのですが、「いいけど…」と言うこともありますし、
戦うときの台詞がちょっとだけ、頑張ろう(※ただし明日から)という感じにもなっています。
でもしっかりめんどくさがりなところがあって…だからこそいい!
さらに、暫く放置しているときの放置ボイスが…放置ボイスが…ヤバイ!
私、「艦これ」を放置したまま家の掃除をしていたんです。
フローリングを雑巾がけしてたら、いきなり初雪が「お布団があれば…」と話し出してびっくりするやらニンマリするやらですよ!!!
「しょうがないなぁ、ほら、掃除するから布団どかして!ソファの上避難して〜!」って感じですよ!
惜しまれるのは、どうも襲撃時に「え…出撃するの…?ほんとに…?」という超めんどくさそうな声がなくなったことです。
アレ大好きだったのに…。
取り敢えず、火力や装甲の要素を持っている艦娘が出てきたら即座に2体ずつ合成しています。
櫻華さんに「初雪を超える艦娘とは会ってないようですなw」とか言われますがいませんね今のところ。
あー、炬燵でうずくまる初雪をずりずり引きずって出撃したい。
…というかそう言う絵を描いてツイッターでアップした方がいて、即フォローさせていただきました。
「艦これ」自体も面白いのですが、初雪が好きです。
あー大丈夫ですよ、このブログはMHFのブログですから。これからちゃんとMHFについて述べますから。
さて本題が終わりましたので、おまけに入りましょうか^^
少し前の記事に、こーちゃさんよりこんなコメントが寄せられました。
*****(2015年1月12日へのコメント)*****
パートナーとのお揃いプレイはPTメンバーが足りない時、特にボッチ狩りの時のモチベ維持にすごい貢献しますよw
男女ですとデザインが違うので全体的に似た雰囲気を目指すといいかもです
例えばピカードさんのいつもの双剣装備を佐天さんに着せますと
頭と腰部分がちょっと浮いた感じになりますので、
全体的な統一感を出すためにあえて違う装備をさせるのも手です
(頭はそのままゴゴコサージュ、腰はG級ポボル腰あたりにしてみるとか)
但し、正面からのパンチラを見たいならアルテラ腰でもいいと思いますw
************************
うむ…。パートナー佐天涙子さんとお揃い防具ですか…。
いいかも…w
1度、「クロオビシリーズ」などを使って、ロビー装備を少しだけ揃えたことがあります。
その時もウッハウッハでしたから…。
もしもそれがクエスト装備だとしたら…
よし作ろうw
まずは私ピカードの服装から確認。
頭:ヘッジGXキャップ
胴:アスールGXジャケット
腕:レビGXクロウ
腰:アルテラGFフォールド
脚:アスールGXグリーヴ
装飾品は関係ないので割愛です。
また、デザイン・色が同じであるならそれもよしとします。
つまり、腕部分であれば、私は「レビGXクロウ」と、G→GF→GXとかなり先まで強化しているのですが、
GXまで強化せず、普通にGのLv1で止めてしまいます。流石に素材がもったいない。
…というわけで、取り敢えずは腕部分の「レビGクロウ」を作成。
必要なレビディオラの素材は、結構お手伝いやパローネ大航祭などで倒してきていたので即作成できました^^
続いて、胴と脚のアスールを作りましょう。
私は「アスールGX」という、イベントでしか作れない防具を使っています。流石にこれを作るのは素材がもったいないので、
G級ではない、普通の「アスールシリーズ」を作成するとしましょう。
G級のじゃないし…多分、あっさり作れるんじゃないか…
あ、あれ?
作れない…。
どうも、「ギルドエンブレム」という素材がないようです。
こちらの素材は、ネカフェポイントで交換もできるのですが…ポイントがもったいないし、佐天さんの大事な防具ですから、
ちゃんとクエストをクリアして調達してきましょうああ気持ち悪いですかそうですか。
さてさて、「ギルドエンブレム」はどのクエストで貰えるのかな…?
そう思いながら、左手を前に出し、私はCOMPを操作するのでした。
次回に続く。