パートナーとお揃い その3〜腰部分はなににしようか
ご存知の方も結構いらっしゃると思うのですが、
私、ツイッターをやっておりまして。
このブログを更新したときや、
料理を作ったとき、
それと、「今日公衆便所でこんなおっきいウンコみつけたよ!」
…というようなときに呟かせていただいているのですが…。
時々佐天涙子さん関係のことも呟くんですよね。
そうすると、時々、物好きな「とある科学の超電磁砲」(佐天涙子さんが登場するお話)好きな方が、
声をかけてくださったり、リツイートしてくださったり、フォローしてくださったりするんです。
とっっっっっっても嬉しいし、ありがたいのですが、
ビリビリの前回みたいな扱いをみたら恨まれるんじゃないかと思って結構ドキドキします。
じゃあやめればいいじゃないか!と言われそうですが。
やめるわけねぇじゃん馬鹿じゃね〜のwwww
すんませんこんくらいで勘弁してください。
そろそろ今日お伝えしたいことに入らないとキリがないのでごめんなさい…。
さて、前回「ギルドエンブレム」を手に入れました。そして、
無事、「アスールジャケット」と「アスールグリーヴ」を作成することができました。
さあ、後は頭と腰の部位を作るだけです。
頭ですが…こーちゃさんが、コメント欄で仰っていたように、「ゴゴコサージュ」のままでいいかもしれません。
胴と脚の「アスールシリーズ」は、深い蒼…というか紺色。
腕の「レビGクロウ」は紫ですから、
藍色に少し紫がかっている「ゴゴコサージュ」は合うと思います。
どうも色々試していると、結構イベント防具の帽子とかも合いそうですし、
佐天さんの髪型に似ている頭部位は何と言っても同じ「アスール」ですし…。
これは柔軟にやっていくとしましょう。
さて腰です。
とりあえず、私と同じアルテラシリーズのものを着せてみました。
ふむ…。パンチュが見えちゃうねぇ…。
こーちゃさんの仰っていた通りです。
まあ、これはこれで似合っています…が、佐天さんは痴女じゃないのでちょっと止めておきましょう。
ん〜〜〜あと何が合いそうかな…。
他の部位が、殆ど蒼…だから…。
白や蒼が基調になっているといいのか…?あとは、灰色が少しならはいってもいいな…。どれ…。
≪ホープGフォールド≫
そして、こーちゃさんも仰っていた、
ポボルバルムの防具≪創音奏G【腰当て】≫
ん〜〜〜…ん〜〜?
むぬ?…。ん〜〜〜…。
!!! んんww
何と言いますか…うん、まあどれも悪くない…悪くないけど…。
うーーーん何か、こう、どうだろう?しっくり来る様な来ないような…。
他にはないだろうか…。
頭を捻ります。
…そうだ。こういう時、誰よりもMHFの知識がある人がいた。
その人に頼ってしまおう;
…と、いうわけで、モンハンのインデックスことNaoさんに相談。
Naoさんは「じゃあ(他部位を)その格好してあげるから教えなさいよっ!」とツンデレ気味に仰ってくださいました。
伝えると、恐らくNaoさんの頭の中にあるであろう10万3000冊の魔導書を紐解きながら、
実際にお勧め防具を身につけて教えてくださいました。
ありがとうございます!!
いつもいつも皆さんにお世話になっちゃって…。
その結果…。
祭防具≪エクエスフォールド≫にしました!
うん、これなら、過度な露出もなく、でもスカートで、
かつ、もっさり膨らんでる感じもない!
白いので、丁度いいアクセントとなりつつ、胴部分のアスールを強調してくれます!
よし、これにしよう!
Naoさんお世話になりました!
今、武器習熟度が全然上がらないので、まだ佐天さんの武器は大剣です。
これで、大剣の習熟度が999になって、双剣を装備させたら…。ぐひひw
(本当は、もう双剣を学んで貰うことはできるのですが、なんとなく999にしてからじゃないと次にいけない;)
かーーーっっかかかかかかww
佐天さんの完全勝利ィイイイイイイイイイッッッッッ!
平然と「たかが無能力者」とか抜かすクソビリビリなんか目じゃねぇえぜっぇえええwww