ハロハロウィーンについて
ハロハロウィーンについて
本日の曲。
[MV] はじまりはいつも雨 / ASKA
相変わらず良い曲です…。
我が猟団の、メンバーであるSAKUYAさんが、
「ハロハロウィーン」
という挨拶をなさっています。
ハロウィン前だからだと思います。
私、この挨拶が凄く凄く好きなんです。
可愛いじゃないですか。
16歳女子高生現役声優ケルビの私としては、
可愛いモノに目がないので。
この挨拶はなんだかもうドンピシャだったんです。
別れの挨拶がまた、トンがっててイイ!
半ば思いつきっぽいのがまたチョベリグ♪
勝手に流行らせようとか思ってしまいました。
しかし、なかなかうまくいきません。
思いの外、SAKUYAさんはこの挨拶に思い入れがあるようで…。
勿論、「ペロペロウィーン」とか言ったのは誰かなんて、
SAKUYAさんには一切話していないのですが、
アル団員さんが逆三角木馬の刑にされているのを想像すると怖くて堪りません。
この「ペロペロウィーン」発言について、
話題が逸れることで、ああよかったキツイおしおきは流れるんじゃあないかなと
思って居たら。
「ペロペロウィーン」考案者の方がメゼポルタ広場に降り立った為、
ヘタをすれば私も三角木馬か最低でもアイアンメイデンの刑とかにあわされるのではかろうかと
怖くなり、
丁度眠くなったのもあって広場を去りました。
ごめんなさいtomotan17さん…。今頃頭蓋骨に三角木馬が刺さっていることと思います…。