★現代アート博覧会★
★現代アート博覧会★
本日の歌。
オー・チン・チン / 浜田雅功
何かの罰ゲームかしら…?
tomotan17さんのブログ「トモタンへっぽこ日記」より、
tomotan17117.blog.fc2.com
↑こちらの記事に触発され、
許可を戴き、今回は「現代アート博覧会」の記事を書かせていただきます。
秋と言えば芸術の秋ですよね♪まあもう冬といってもイイ時期ですけど!
私の所属している猟団「トイボックス」
MHFのキャリアも長いベテランハンターの団員様達が多く所属している
ゆえに、通常の狩りでは飽き足らず、各々のアートに酔いしれるハンターが多数在籍している
そんな私もそのうちの一人です。tintinの皮を引っ張ったり縮ませたりするクエストとかやります。
それぞれ得意なアート手法があり、肉で自分を表現するもの
こやしを使って表現したり、人それぞれ自分をありのままに表現している
私はtintinの皮を引っ張ったり縮ませたりすることが得意分野である
今回は特別に皆さんのアート作品を紹介していきたい
まあ全部私と水無月さんなんですけど。
それぞれ作品名が付いているが
その作品と必ず関係性がある
その関係性を各々、各作品を見ながら感じてほしい
見る人によって感じ方は様々なように自由に感じてほしい
それがアートなのだから・・・
作品No 001
作品名 「 tinko」 ちんこ
作品No 002
作品名 「 tinko」 ちんこ
作品No 003
作品名 「 tinko」 ちんこ
作品No 004
作品名 「 tinko」 ちんこ
作品No 005
作品名 「 tinko」 ちんこ
どうでしたか?
アート作品は楽しんで頂けたでしょうか?
作品一つ一つに作者の魂や思いが込められています
作者の気持ちになって、いったいどんな思いでこの作品を作ったんだろう
な~んて考えてみるのも面白いかもw
秋の夜長を芸術でひたってみるのもいいかもしれませんね^^
それでは素敵なハンターライフを^^
ではノシ♪